皆さんどうもこんにちは。 今回はYouTube投稿になります! ブログでは更新していませんでしたが、 前回の水飲みの本から既に4本動画を出しています! www.akilearning.com ということで、今回紹介するのは、 「医師が教える1分腸活」です! 皆さんも一度は聞…
みなさん、お久しぶりです! タイトルにある通り、2月12日、2月14日に保健師、看護師国家試験があり、 無事に終えることができました。 (自己採点の結果、きっと両方合格していると思います。笑) 前回の投稿では、 残すとこは看護研究の発表と、11月16日か…
みなさん、お久しぶりです! 約4ヶ月ほど前のYouTubeの動画投稿の投稿で止まっていました。 チャンネル登録してくださっている方は、ご存知かと思いますが、 動画投稿は続けています。(続けていると言っていいのかわかりませんが。笑) 4ヶ月も過ぎると色々…
どうもこんにちは! 先週の金曜日で、3週間に及ぶ保健師の地域実習が終わり、今はホッとしたいところですが、 次は、看護師の総合実習、研究などがあり、盛り沢山です。 その前にもっと大事なことがあります。 それは、 4日に採用面談があります。 今は勉強…
どうもこんにちは! 今回は、YouTubeの投稿になります! 過去の動画記事はこちらになります! www.akilearning.comwww.akilearning.com www.akilearning.com YouTube投稿9本目になります! 今回は、森下克也さんの 「不調が消えるたった一つの水飲み習慣」に…
皆さんこんにちは! 現在自分は、保健師の3週間の実習をオンラインでやっています。 実習をオンラインでできるのかと最初思っていましたが、 どうにかして先生方がカリキュラムを組みなおし、 実地にできるだけ寄せた課題を日々取り組んでいます。 今週と来…
こんにちは! またまた久しぶりの投稿になります。すみません! 今現在、毎日9時間ぐらい研究をやっており、すごく学びのある時間を過ごしています。 聞いたことある方いるかもしれませんが、現役の専門看護師である先生が自分の研究の担当になってくださり…
みなさんこんにちは! 今回は、3月から始めているアルバイトについて話していきたいと思います。 前回の記事はこちらになります。 www.akilearning.com タイトルからある通り、先月はあるアルバイトをして10万円ほど稼がせていただきました。 普通に考えた…
みなさんこんにちは! 久しぶりの投稿になります。 世間はコロナウイルスの話題でバタバタしており、みなさんの生活にも影響が出ていることかと思います。 このような感染症に対して、個人でできることは、免疫機能を落とさず、規則正しい生活を送ることだと…
今回は「自分を変えるという」というテーマで話していきたいと思います! 結論、アイスを買わない冒険ができなきゃ、人生の冒険はできない。 何が言いたいかというと、自分のルーティン化された行動から抜け出すことができるか?ということ 少し極端な言い方…
どうもこんにちは、アキです。 今回は、MUPカレッジのアウトプットをしていきます。 MUPって何?と思った方はまずはこちらをご覧ください。 www.akilearning.com WEEK1の記事はこちらになります。 www.akilearning.com 今回のテーマは、「未来把握」につい…
今回は、MUPカレッジのアウトプットをしていきます。 MUPって何?と思った方はまずはこちらをご覧ください。 www.akilearning.com では、今回のテーマは、「なぜ今の時代に学ぶ必要があるのか?」です! 結論を先にお伝えしますと、 自分の理想とする人生を…
どうもこんばんは、アキです。 前回の記事はこちらになります。 www.akilearning.com 今回のテーマは、「多くの情報から本質を見極めるために必要なこと」です! 前回、竹花貴騎さんを皆さんに紹介した理由として、 皆さんに、新しアンテナを立てることがで…
どうも、こんばんは! 前回の記事はこちらになります。 www.akilearning.com 自分が最近注目している、 竹花貴騎さんを紹介したいと思います! 堀江貴文さん、西野亮廣さん、マコなり社長やマナブさんなど、ある特定の人の話や動画を常に聞いたり見たりする…
どうもこんばんは、アキです。 過去の動画記事はこちらになります。 www.akilearning.com www.akilearning.com www.akilearning.com YouTube投稿8本目になります! 今回は、全世界で2500万人に読み継がれている世界的ベストセラー 「チーズはどこへ消え…