前回の記事はこちらになります。
YouTube始めたので、是非見て見て下さい!
今、横浜のホテルにいます。
「え、足はどうなってるの?」と思う方いるかと思いますが、
あれから、サポーターをつけて、爪先立ちではありますが、なんとか歩けるようになりました。
ずっと家にいるのもあれなんで、ちょっと環境を変えたくて、いい環境をお金で買いました。
目的としては、
「いい景色を見ながら、自分の人生を振り返り、そして、これからどういう人生を生きていきたいのかということを考えて、自分が感じたことを書き留める」ためです。
そして今、はるか遠くの景色を見続けて黄昏ています。
そして何を考えているかというと、
「この世界には、物凄い数の人間がいるのか」と。
ちょっとやばい人になってますが、
大丈夫です。笑
でも今この瞬間、自分が目を通して捉えている視界に、
何十、何百、何万、何百万、何千万の人がいると考えると、
自分が普段生活している環境はものすごくちっぽけだなと感じます。
大学で言えば、人間関係で悩んでいる人もいれば、以前の自分はそうでしたが、他人の目が気になってなかなか行動できなかったり、
自分が生まれて関わってきた人なんて、この一つのビルの中にいる人たちよりも少ないと思います。笑
普段考え、悩んでいることが、本当にしょうもないと感じてしまいます。
自分は本当にちっぽけな存在ということ。
じゃあちっぽけな存在と自分を認めたとこで、これからどうしていくか。
「とにかくチャレンジする」
「もっと失敗する」
「もっと多くの人と関わりたい」
「もっと多くの人に自分を知ってもらいたい」
「多くの人に手を差し伸べたい」
「多くの人の背中を押したい」
「もっといろんな場所に行きたい」
「多くの人と意見を共有したい」
5分考えてこんな感じです。
気分転換に今から筋トレします。
ヨガマットとプロテインとマルトデキストリンが入ったシェイカー3個、
しっかり持ってきています。笑
明日は陽が出る前に起きて、またやりたいことをやって、色々考えます。
では今回はここまでになります。
今日も読んでくださった方、ありがとうございました。